平成30年10月14日(日)午前10時より、毎年恒例の病院のお祭り『健康祭』を開催します!
健康祭は『医療を楽しく学ぼう!』を合言葉に毎年開催している医療イベントで、昨年、一昨年の健康祭は天候不順の影響で少しにぎわいに欠けました・・・が、三度目の正直という事で、今年は雨天でも楽しめるように屋内での医療体験や特別講演を充実させました!
【貴重で充実の医療体験をみなさまに!】
骨密度測定体験、血流測定体験、血糖測定体験、物忘れ診断体験、医療機器操作体験&展示、看護師と学ぶ救命体験、ちょっとだけピーポー!救急車搭乗体験、チビッ子向け手術体験、病院でコスプレ写真館・・・文字にするとこれだけ?と感じるかもしれませんが、当日は様々なブースが1階中央通路を埋め尽くす予定です!
健康維持・管理を考えるキッカケとしてご活用下さい。
お子さん・お孫さんとの思いで作りも
中でも本物の高規格救急車に乗ってピーポー鳴らせる救急車搭乗体験や、チビッ子向け手術体験、コスプレ写真館は、お子さん・お孫さんとの思いでづくりだけでなく、将来医師や看護師などの医療従事者を目指すきっかけになるかもしれません。
医療体験は未就学児や小学生、中高生から大人まで楽しめる内容となっておりますので、是非ご参加下さい。
本物の救急車でピーポーできるイベントはものすごーーーーく貴重のはず・・・もちろん写真撮影も可能です。お子さん・お孫さんが救急車に乗っている勇姿を記念に撮影されては如何でしょう?
また、チビッ子向け手術体験では本物の術衣に着替えて模擬手術を行います。あまり精巧なモデルだとちょっと・・・という方もいらっしゃいますので、臓器に見立てたスポンジ材と人形で人体の大まかな構造を把握しながらの簡単な手術体験になります。
幼稚・保育園児から小学生程度までを主な対象としておりますので、この機会に是非ご参加下さい!もちろん術衣に身を包むお子さん・お孫さんの写真も自由に撮影可能です!
あと、小さいお子さんに大人気のスーパーボールすくいもありますよ!
【毎年大好評の美味しい焼鳥を大幅強化!秋グルメも美味しく楽しみましょう】
雨が降ろうが風が吹こうが、毎年開始から2時間たらずであっという間に売り切れてしまう焼鳥屋台ですが、今年は焼鳥のクオリティと販売数、そしてお得感を大幅に強化しました!
他にも野菜市場やフランクフルト、肉巻おにぎり、ポップコーンほか多数の屋台が並びます。その場で食べてよし!持ち帰ってお惣菜として活用してもよし!秋グルメを美味しく楽しみましょう!
【ココでしか聞けない健康祭特別講演も】
今年の健康祭特別講演は一味違う!清水浩一内科部長と星健太郎歯科口腔外科部長が講師となり、健康や医療の本質に迫る講演を2演題お送りします。無料・申込不要でどなたでもご参加頂けますので、是非ご参加下さい。
【かまたんもあそびにくるよ!】
そうそう、今年は久々にかまたんが遊びにきてくれるようです。会場で見かけたら仲良く遊んでね!
イベント盛りだくさんの鎌ケ谷総合病院健康祭は平成30年10月14日(日)10時~15時で開催となります。楽しく・美味しく健康を学んで頂ける健康イベントとなっておりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております!
【日時】平成30年10月14日(日)10時~15時
【会場】鎌ケ谷総合病院特設会場(千葉県鎌ケ谷市初富929-6)
【お問合せ】047-498-8111(代表)※お問合せの際は「健康祭の件で連絡した」旨をお伝え頂ければ担当にお繋ぎします。